谷堂組引退パーティーのフォーメーション振付奮闘記1
今回は回想シーンの予定でしたが先日の谷堂組引退パーティーの振付をしてみて、依頼を受けてから制作に至るまでに考えたこと、ショーを作るにあたっての想いを今日から4日間の4回にわたって書いてみようと思います。 ショーを作るにあたってまず初めに考えたことは、依頼者(今回は谷堂先...
「プロラテンイーストジャパン選手権」を審査して・・・続編
というわけで以前点数が入っていたのに今回は無かったカップルや逆に今回初めて点数が入ったカップルがいると思いますが次回の競技会ではまた違った着眼点で審査するのであまり点数に振り回されないでしっかりレベルアップして下さい、楽しみにしています。 ...
「プロラテンイーストジャパン選手権」を審査して・・・
プロラテンイーストジャパン選手権は今回が初めての審査です。 実際、審査員として選手のダンスを見た時にどう見えるのか?興味津々の大会になりました。前回チャンピオンの瀬古組、優勝経験のある簗田組、昨年関東ダンス選手権優勝のヤハタダンススクールスタッフ加治屋組を初めファイナル...
審査中の思考回路を思い起こすと?
初めにフットワーク フットワークとレッグアクションがあります。私のフットワークは足首から下です。 足を運んでいる経過の床との接地から来る音楽性とタイミング、丁寧なフットワークは魅力があります。足を置くアライメントやピッビットアクション、ヒールリードそれにヒールターン、足...
社交ダンスの競技会を審査していて思う事
3月28日の競技会審査 前回のブログで今回から少し回想していく予定でしたが、今回はちょっと一休みして、3月28日の競技会の感想を書こうと思います。 この日はアマチュアD級ラテンとD級スタンダードそしてプロフェッショナルイーストジャパン選手権ラテンの審査をしました。 ...