top of page

“少年よ大志を抱け”

  • ciao1412
  • 2010年8月18日
  • 読了時間: 1分

ダンスに於いて選手は発信源で審査員は受信者だと思います。 ただ、多くの選手は競技会で自身のパフォーマンスが届かないのが現状では無いでしょうか?自分の思い描いた評価が得られなかった場合、どんなアドバイスが必要ですか?いっそのこと自分のダンスがどれだけ素晴らしいか審査員を論破してみてはどうでしょう? 経験も知識も豊富な審査員を納得させるだけの論理を持っているならば、心動かされる人もいるでしょう。そして、それは次回、結果となって自分にもどってきます。 私が選手に望む事は、自分の心で踊り、伝える為の努力を惜しまず、そして自分を把握することです。なぜなら等身大の自分以上は夢物語、うわべだけでは人の心は動きません。

全ての選手が自分達のダンスを伝えてくれるならば、競技会は私にとって宝石箱になることでしょう。私の審査員としてのモットーは夢の応援者です“少年よ大志を抱け”


最新記事

すべて表示
ブラックプールダンスフェスティバル

最近FACEBOOKを始めました。使い方がいまいち解っていませんが、ニュースフィールドを楽しく読んでいます。その中で石原正三先生のブラックプールの書き込みに目が止まりました。実際に会場に行けない身としては想像の範囲を超えませんが、競争力を失ってきている日本人選手達の厳しい現...

 
 
 
2011前期イーストジャパンラテン選手権大会

5月8日に開催された前期イーストジャパンラテン選手権に於いて、 ヤハタダンススクール北村 寛・鈴木 舞組が 初のファイナル進出、第5位という成績を収めました。 会場は今までのホテルイースト21から品川グランドホールへ変更になり、 ...

 
 
 
かけがえの無い場所・かけがえの無い人々

福島の原発騒ぎまっ只中に静岡の浜岡原発再開の計画に資本主義の暗部を見る気がします。利益と共存は相容れないのでしょうか?  私達は競技ダンスの世界にいます。競争社会そのままですが、勝ち負けだけがすべてではありません。個性豊かなダンサーが揃い、各々が最高の演技をすることで初...

 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

所在地:

神奈川県横浜市神奈川区松本町1-2-3 

第2カヤギヤビル4F

電話:045-317-3530

© 2008-2025  Yahata Dance School All rights reserved.

月曜から土曜日 13時 - 18時

日曜日:定休日

上記以外の時間は予約にて承ります。

お電話でのお問い合わせは上記時間に

お願いいたします。
お気軽にお問い合わせください。

bottom of page