検索
第4章-2006年 夢の舞台 そして
- ciao1412
- 2010年2月24日
- 読了時間: 1分
長いようで短くもあった競技生活にピリオドを打つ時がやってきました。 9月24日は二人で初めて出場した日からちょうど丸19年、いろいろな事がありましたが満足のいく競技人生だったと思います。 引退のセレモニーをやって下さった先生方には本当に感謝しています、 素晴らしい時間を有難うございました。 大勢の友人も出来ました、これからの人生はダンス界に恩返しができるように、素晴らしい選手が世界で活躍できるように応援していきたいと思っています。
最新記事
すべて表示引退後の生活はフロアーで踊る側から審査する側もしくは裏方に移行しました。 ただ普段の生活はあまり変わりがありません、ダンサーである為には練習そして、研究が不可欠です。体も脳の中身も進化する為の努力は競技には関係が無かったようです。 ...
産後の体から踊る体に戻るため四苦八苦していた美佐子も努力の甲斐があり5種目のデモが出来るようになりました。 1年前、出産後初めてのレッスンであっと言う間に貧血で踊れなくなったのが遠い昔のようです。 未だおっぱいから離れない息子に授乳しながら以前のようなスタミナに戻った...
子供の成長は人体の不思議展さながら、ナチュラルな関節の連動にほれぼれ。 歩くころにはバランスのとり方や立ったときの重心の位置など力で調節しない赤ちゃんの本能が私に素晴らしいヒントを与えてくれました。 癖がついてしまった大人達が苦しむ一つとしてダンスの立ち方がありますが...
Comentarios