top of page

第4章-2002年 夢の舞台 そして

  • ciao1412
  • 2010年2月22日
  • 読了時間: 1分

オランダ デン・ハーグに於いて世界選手権が開催されました。 日本代表として山本善洋・英美組と共に臨んだこの大会は、大会初の日本人2組の決勝進出そして全日本チャンピオンを抑えて第5位という好成績。 最高の形で夢の舞台を迎えることができました。 優勝はマイケル・マリトースキー&ジョアンナ・ルーニス、新時代を予感させるダンスで圧倒的な声援を受けていました。 彼らのスピード・パワーそしてアクロバティックのステップの数々は今までショーの構成と踊り手のクオリティーそしてその時の観客の支持を得ることができれば世界チャンピオンも十分狙えると思っていた私のショーダンスの考え方を根本から覆すほどの衝撃があったのを覚えています。 ジャーマンオープン選手権で優勝した作品ミステアー、世界各地で踊った作品シカゴ、そして世界選手権で踊った作品キャバレー。 それ以外にも沢山の作品を作ってくれたラルフには本当に感謝しています。 VielenDanke. ありがとうございました。


最新記事

すべて表示
第5章-2009年 引退そして今へ ~変わったこと、変わらなかったこと~

産後の体から踊る体に戻るため四苦八苦していた美佐子も努力の甲斐があり5種目のデモが出来るようになりました。 1年前、出産後初めてのレッスンであっと言う間に貧血で踊れなくなったのが遠い昔のようです。 未だおっぱいから離れない息子に授乳しながら以前のようなスタミナに戻った...

 
 
 
第5章-2008年 引退そして今へ ~変わったこと、変わらなかったこと~

子供の成長は人体の不思議展さながら、ナチュラルな関節の連動にほれぼれ。 歩くころにはバランスのとり方や立ったときの重心の位置など力で調節しない赤ちゃんの本能が私に素晴らしいヒントを与えてくれました。 癖がついてしまった大人達が苦しむ一つとしてダンスの立ち方がありますが...

 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

所在地:

神奈川県横浜市神奈川区松本町1-2-3 

第2カヤギヤビル4F

電話:045-317-3530

© 2008-2025  Yahata Dance School All rights reserved.

月曜から土曜日 13時 - 18時

日曜日:定休日

上記以外の時間は予約にて承ります。

お電話でのお問い合わせは上記時間に

お願いいたします。
お気軽にお問い合わせください。

bottom of page