top of page

子供達の見本になる大人でいる為に

  • ciao1412
  • 2010年10月27日
  • 読了時間: 1分

子供の成長は早いもので、教室に通っている子供達も来るたびに背が伸びている様に感じます。先週の土曜日、子供達の為のハロウィーンパーティーをやりました。藤沢教室の子供たちとはクリスマス以来の再会でしたが、成長の早さに驚くばかりです。 そして龍も3歳になりました。

赤ちゃんから幼児、そして子供になっていく過程は自分をみつめ直す日々になりました。行動、言動の全てを鏡に映したような龍を見ることは、自分自身の社会常識を見直す良い機会になっています。子供たちの見本となる大人でいる事に難しさはありませんが、少しばかりゆとりが必要なように感じています。今思う事は、教える事よりも手本を示す事の重要性です。どの程度関与して、どの程度見守っていくかは永遠の課題になりそうです。  ダンスに於いても、教わった事はすぐ忘れるけど経験で発見したことは永遠に自分の物になるはずです。教わる事は簡単だけれども、経験する事そして発見できる環境にいることが成長の手助けになると信じています。 子供達もダンサー達も探究心のある大人に成長してほしいと思う今日この頃です。


最新記事

すべて表示
ブラックプールダンスフェスティバル

最近FACEBOOKを始めました。使い方がいまいち解っていませんが、ニュースフィールドを楽しく読んでいます。その中で石原正三先生のブラックプールの書き込みに目が止まりました。実際に会場に行けない身としては想像の範囲を超えませんが、競争力を失ってきている日本人選手達の厳しい現...

 
 
 
2011前期イーストジャパンラテン選手権大会

5月8日に開催された前期イーストジャパンラテン選手権に於いて、 ヤハタダンススクール北村 寛・鈴木 舞組が 初のファイナル進出、第5位という成績を収めました。 会場は今までのホテルイースト21から品川グランドホールへ変更になり、 ...

 
 
 
かけがえの無い場所・かけがえの無い人々

福島の原発騒ぎまっ只中に静岡の浜岡原発再開の計画に資本主義の暗部を見る気がします。利益と共存は相容れないのでしょうか?  私達は競技ダンスの世界にいます。競争社会そのままですが、勝ち負けだけがすべてではありません。個性豊かなダンサーが揃い、各々が最高の演技をすることで初...

 
 
 

Commentaires


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

所在地:

神奈川県横浜市神奈川区松本町1-2-3 

第2カヤギヤビル4F

電話:045-317-3530

© 2008-2025  Yahata Dance School All rights reserved.

月曜から土曜日 13時 - 18時

日曜日:定休日

上記以外の時間は予約にて承ります。

お電話でのお問い合わせは上記時間に

お願いいたします。
お気軽にお問い合わせください。

bottom of page