Please reload
最新記事
I'm busy working on my blog posts. Watch this space!
Please reload
特集記事
サッカー日本代表に学ぶもの
June 18, 2010
サッカーワールドカップ真っ最中、日本代表の勝利に喜びながら、この季節はダンスの世界でも日本インターにJDCカップ、学生の東部選手権などビックコンペが目白押しです。
教え子たちも頑張っています。私が初めて海外の競技会に出場した時は留学を始めてから何年か経ってからでした。それまではラルフの競技会を応援に行ったり、日帰りできる場所ならば観に行ったりしていたので、雰囲気に戸惑うことなく試合に入っていけたと思います。初めてのブラックプールはまだ単科の時代と言う事も有り、2種目で最終予選を踊りました。続いて出場したUK戦では2年目にライジングスター準決勝入賞と自信を深める内容に、ビギナーズラックと言う言葉がありますが、まさにそれでした。
サッカー日本代表のある選手が「おれたちは下手くそなんだから~」と言っていましたが、私も同感です。ほとんどの日本の選手がダンスを始める頃には海外の選手たちは何年も経験を重ねています。同じ事をしていてはその差は縮まる事は無いでしょう。技術の差を愚直な戦いで勝利した日本代表に、これからの日本の選手に必要なものが隠されている気がします。
Please reload
ソーシャルメディア
I'm busy working on my blog posts. Watch this space!
Please reload
タグから検索
Please reload