アジアオープンの舞台裏
現在ダンスアワードの仕事と並行して、アジアオープンの海外選手の渉外業務をしています。今年は昨年よりも大幅に来日する選手が増え、当日の試合は非常にエキサイティングなものになりそうです。
今から楽しみではありますが、英語の苦手な私としては、メールの返事を返すのに一苦労。いつも日本に来ている常連さん達はいいのですが、初めて日本に訪れる選手の不安そうなメール。確かに初めての異国の地は不安だとは思います、しかし日本のおもてなしは格別です。安心して日本を楽しんでほしいものです。
それにしてもいろいろな国からいろいろなメールが毎日届いていますが、丁寧なメールやフレンドリーなメールと各選手のキャラクターが出ているようで、顔を知らない選手が大半ですが、今から会うのが楽しみです。
アワードの台本も作らなきゃいけないし、英語のメールに返事も書かなきゃいけないし、4月16日のヤハタダンススクールパーティーのショーも振り付けなきゃいけないし、大忙しの毎日ですが、無事に桜の季節を迎えたいと思っている今日この頃です。